BPIA研究会『目からウロコ〜!』 研究会 2012年度 研究会/講演会

第51回 目からウロコの「新ビジネスモデル」研究会(2012/3/27)
『なぜ今’地域’が注目されるのか ~都市のチカラ、地域のチカラ~』
講師:齋藤 雅子 氏
都市農村交流コーディネーター

<<テーマ>>  なぜ今‘地域’が注目されるのか ~都市のチカラ、地域のチカラ~
講師: 齋藤雅子 都市農村交流コーディネーター
2012年3月27日(火)16:00~ / 市ヶ谷 アーク情報システム

■お申込み先はこちら ↓↓↓
https://b-p-i-a.com/wordpress/attend/new_business_model/attend-51.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都市のチカラと、地域のチカラを上手く融合している方がいます。

故郷の原風景「茶畑」を守りたいと活動している齋藤雅子さんです。
そこは、静岡の安倍川源流、深山に囲まれた標高800mの梅ヶ島に広がる
美しい茶畑です。

齋藤さんは、約10年前から、生まれ故郷である静岡と東京の二地域居住
を始め、茶農家と出会いました。ところが、茶農家は茶業だけでは生活
できず町で仕事をしている為に、茶畑は放置され荒れるばかりの現状を
知りました。この美しい茶畑景観を次世代に引き継ぐためには、茶農家
が存続し、手入れを続けなければなりません。

先ずは茶農家の経済的自立の為、2009年に煎茶「隠れ茶」ブランドを立
ち上げ無農薬煎茶の直接販売を東京にて開始しました。翌年には「和紅
茶」販売やグリーンツーリズムをスタート。更に、2011年には、「企業
の茶畑プログラム」を実施し、茶畑オーナー第一号(株式会社シグマク
シス)がうまれました。今年からは煎茶と和紅茶のインターネット販売
も始まりました。

都市と農村の交流人口を増加させ、地域に活気をもたらし、都市には癒
しと生きる活力を持ち帰る仕組み、都市農村交流コーディネーターの
齋藤雅子さんから伺います。 また、齋藤さんが次に目指す、茶・梅を
利用した六次産業化構想についてもお話いただきます。

◎ホームページ「隠れ茶を守る会」
http://wakoucha-kakurecha.com

◎企業の茶畑プログラム
http://wakoucha-kakurecha.com/company/

---------------------------<記>-------------------------------

■日時: 2012年3月27日(火)
     16:00~18:00 研究会 + 和紅茶試飲
     18:00~19:00 ワインコイン(500円)交流会
     ※アルコールとピーナツ程度。

■場所: 株式会社アーク情報システム(市ヶ谷)
     AKビル2階「大会議室」
     千代田区五番町6-1
↓地図(本社ビル隣です。JR市ヶ谷駅から日テレ方向に徒歩3分程度)
http://www.ark-info-sys.co.jp/jp/guide/map_2.html

■講師: 齋藤雅子 都市農村交流コーディネーター

  静岡大学教育学部卒業後、日本IBM 静岡事業所営業課・課付き秘書
 結婚を機に海外生活後、1996年帰国&初めての東京暮らし。
 1997年 静岡梅ヶ島に終の棲家を建築(東京在住・在職)
 2000年「ふるさと静岡の茶畑を再生するためのプロジェクト10年計画」
     を立てる。
 2005~2008年 東京農業大学大学院
 2007~2009年 都市農村交流(農商工連携)マネジメントコーディネー
     ター育成を目的に開講している講座「NPOえがおつなげて」
     にて地域おこし業務
  2009年「隠れ茶を守る会」発足

■ナビゲータ:

 片貝孝夫 片貝システム研究所代表
 岩佐 豊 ワイ・エス・マネジメント代表取締役社長

■共催: ビジネスプロセス革新協議会(BPIA)
     ITmedia エグゼクティブ
http://mag.executive.itmedia.co.jp

■定員: 40名。

■お申込み先はこちら ↓↓↓
https://b-p-i-a.com/wordpress/attend/new_business_model/attend-51.html
※後日受領メールをお送りします。