デジタルトランスフォーメーション研究会 レポート 研究会 2021年度 研究会/講演会

第10期 デジタルトランスフォーメーション研究会 第4回(2021/9/15)

【レポート】

 こんにちは。BPIA/デジタルトランスフォーメーション研究会ナビゲータ―の石田です。今回は9月15日にオンラインで開催された、第10期デジタルトランスフォーメーション研究会の第4回研究会「『デジタル✕生活者=DXの潮流』コロナ禍以降のEコマースの行方」についてレポートします。

 「Eコマース」をテーマに開催している今期の研究会。オムニチャネルコンサルタントの逸見氏、中小企業ECの事業者として塩原氏、大企業ECの事業者として梅木理事にお話いただき、最終回はEコマースのソリューション企業は市場をどう見ているか、ということで株式会社ecbeing 代表取締役社長の林雅也氏をお招きしました。今回の研究会では、株式会社イルグルムの岩田理事にもトークセッションとして、議論に参加していただきました。

 林さんが最初に話してくれたのは小売業の大局的な環境の変化です。コロナ禍により多くの小売業者が危機をむかえている状態のように思える部分もあるのですが、実はコロナ禍以前から小売業の多くは売上の鈍化と低利益率のスパイラルに入っており、その問題がコロナ禍によってより露見したわけです。必要に迫られていたデジタルトランスフォーメーションが数年前倒しされたとも言えます。以前であれば、東日本大震災の起こった2011年にも「時代が前倒される」といった状態が起きたように記憶しています。

 当然、コロナ禍によって生活様式が変わり消費者側がデジタルを求める時代になりました。いかにこれまでのフィジカルに加えてデジタルでのサービスを加えていくかが課題になっているわけです。特にコロナ禍以降に注目を浴びているのが「動画」を活用したEコマースで、従来は「動画と購買はあまり結びつかいない」と思われていたものが、消費者の購買行動・購買意識の変化やツールの発達、マーケティングの研究改善などによって、だいぶ有効な手段になりました。いまでは多くの企業がインスタライブなど、を活用してEコマースの販売につなげています。

 研究会内で林氏、岩田理事が触れていた部分で印象的だったのが「SNS(ソーシャルメディア)」の価値観と活用の変化です。SNSが流行りだした2010年頃、Eコマースのマーケティングツールとして大きな期待を背負ったSNSですが、当時はその役割が果たせませんでした。あれから10年が経ち、ユーザーもツールもマーケティングも変化をした上でやっとSNSとEコマースがくっ付いてきた。そんな感じがします。このあたりは次年度のDX研究会のテーマのひとつにしても良いのかも。

 さて今回のDX研究会が第10期の最終回となりました。本年度も皆さん、ありがとうございました。また来期の研究会でお会いしましょう。


【開催概要】

タイトル 「デジタル✕生活者=DXの潮流」コロナ禍以降のEコマースの行方
日時 2021年9月15日(水)
17:20〜 アクセス可
17:30-19:00 講演及び質疑応答
講師 林 雅也 氏(株式会社ecbeing 代表取締役社長)
開催方法 Zoom
※ご参加者様へは別途開催情報をお知らせいたします。
対象 BPIA会員、会員ご紹介者
※ BPIAご入会に関心をお持ちの方歓迎します!

こんにちは。BPIA/DX研究会ナビゲーターの石田です。
「Eコマース」をテーマに開催している今期のDX研究会。
今期最終回はソリューションの立ち位置からみるEコマースとして株式会社ecbeing 林雅也氏にお話しいただきます!
当日はBPIA法人会員<㈱イルグルム 代表取締役 岩田進理事>にも参加いただき、林氏と岩田理事の「Eコマース展望」クロストークもできればと思っています。
皆さん是非奮ってご参加ください!!

 

【講演内容】

小売業をとりまく環境は変化を続けている。
売上の鈍化や低利益率のスパイラル、また人材問題や本部改革、そして消費行動の変化などが、今回のコロナ禍を契機として顕在化した。多くの小売業者にとって、次世代インフラへの対応が急務となっている。
コロナ禍により我々の生活様式が変わったことは言うまでもない。インターネットを利用する時間自体が70%増加、ネットショッピングの利用者も支出額も大きく増大している。
実際にecbeingのユーザー様においても、そのEC化率は31.7%とこの1年間で大幅に増大した。
これからのマーケティングの分水嶺は、生活者が求めるデジタルの領域をいかにサービス化し、市場においての差別性を図っていくか。
研究会ではデジタル施策の潮流・トレンドや具体事例をお話しながら、参加者のみなさんを交えこれからのEコマースの行方を議論していきたい。

 

◎講師プロフィール

林 雅也(はやし まさや)氏
株式会社ecbeing 代表取締役社長
(株)ソフトクリエイトホールディングス代表取締役副社長
一般社団法人日本オムニチャネル協会専務理事
全農ECソリューションズ(株)取締役

1997年、学生時代に、株式会社ソフトクリエイトのパソコンショップで販売をするとともに、インターネット通販の立ち上げ。後に年商30億の通販サイト特価COMとなる。
1999年、ECサイト構築パッケージecbeingの前身であるec-shopを開発、事業を推進。
EC構築パッケージメーカーとして、2005年大証ヘラクレス上場、2011年東証一部上場へ寄与。
2012年、ホールディングス体制移行にともない新たに設立した株式会社ecbeingの代表取締役社長に就任。
2018年、全農ECソリューションズ(株)取締役。
ECサイト構築パッケージecbeingの導入サイトは1300サイトを越え、ECサイト構築から運用までのECトータルソリューションを実施。
2020年、日本オムニチャネル協会専務理事。

株式会社ecbeingホームページへ

▲株式会社ecbeing
オフィシャルサイト

 

■ナビゲーター

石田 麻琴(株式会社ECマーケティング人財育成 代表取締役)