第195回 BPIA研究会『目からウロコ〜!』 (2025/5/27)
- miwabpia
- 12 時間前
- 読了時間: 2分

『経営学を、社会のインフラに。
「やさしい」ビジネススクールという挑戦。
高等教育DXから、学術情報AIへ!』
講師:
株式会社やさしいビジネスラボ 代表取締役
中川 功一 氏
◾️ 開催概要◾️
タイトル | 経営学を、社会のインフラに。 「やさしい」ビジネススクールという挑戦。 高等教育DXから、学術情報AIへ! |
日時 | 2025年5月27日(火) 18:00〜 アクセス可 18:15〜20:00 研究会 |
講師 | 中川 功一 (なかがわ こういち)氏 株式会社やさしいビジネスラボ 代表取締役 |
申込方法 | BPIA会員以外の方も参加できます。 事前のお申込みが必要です。 下記フォームまたはFacebookイベントページよりお申込みください。 |
開催方法 | Zoom ※参加表明をいただいた方には、後日、開催情報(URL等)をお送りします 【Zoom開催にあたっての注意事項】 ※ 表示名は「氏名」にしてください。 受付時にお申込者リストと照合するため、お名前がわかる状態にしてください。 表示名がリストと一致しない方は、ご退出いただく場合があります。 ※ 参加者の方も「顔出し(カメラON)」でご参加ください。 移動中等、顔出しができない場合は、事前にご連絡ください。 ※ 質問の際以外は、ミュート(マイクOFF)にしてください。 ※ 初めてZoomをお使いになる方は、事前にZoomのインストールが必要です。 |
備考 | 勧誘・セールス・就職活動等を目的とした方の参加は固くお断りします。 |
◾️ 講師より ◾️
リスキリング、人的資本経営の時代だというのに、日本の社会人の学びには、金銭、時間、地理、能力など様々なハードルがある。
民主的な社会のためにデジタル技術があるのだとすれば、いまDXが果たされなければならないのは高等教育のはずだ。
創業4年目、目下シリーズBの「やさビ」の挑戦を紹介しながら、第4次産業革命期の人的資本経営のあるべき形を議論していきたい。

中川 功一 (なかがわ こういち) 氏
株式会社やさしいビジネスラボ
代表取締役
経営学者、YouTuber、経済学博士(東京大学)
「アカデミーの力を社会に」をライフワークに据え、オンライン経営スクール「やさしいビジネススクール」を軸に、研修、講演、研究、メディア等で活動する。
主著『行動経済学超入門』『13歳からのMBA』など。
YouTube「中川先生のやさしいビジネス研究」は経営学者初にして最大のチャンネルとして、時事解説など毎週3本配信中。
■ ナビゲーター
井ノ上 美和
■ 主催
BPIA (ビジネスプロフェッショナルインキュベーション協議会)